家族より写真が多い 私のグライダー |
Name Maker |
Wingspan Airfoil Weight / Radio |
Comment Last Update:2020.05.02 |
55.Pegase
林正樹さんより 24/10〜 |
4095mm 不明 4970g/10ch |
フラップ増設、篠原さんに頂いた引込脚も実装。4Cell 65A 15x10カーボンペラ 思ったより浮く。グラスカンザシで主翼のしなりは大きい。大切に飛ばそう |
|
54.Speedl
増田修さんより 24/06〜 |
1200mm 不明 370g/5ch |
増田修さんの形見分けSpeedl。この機体を何機も持っていたそうで、制作前状態 エルロンを切り分けてフラップ新設。これで少しでも降ろし易くなる...か? |
|
53.Cilanel
4+1の合体 24/02〜 |
3100mm RG15mod 2,470g/6ch |
社長から試作のFennel主翼を、垣瀬さんから水平を 工場長から試作のCilantro胴体を、花嶋さんからPimentaのテールパイプを |
|
52.FURIO KMT
鎌田さんより 23/03〜 |
3190mm HN-483 2,910g/6ch |
鎌田さんの形見分けFURIO。あちこちに大きな修理跡がある 私ができる範囲で再修理。不十分な修理だがまた再びスロープ機として空に戻そう |
|
51.MuchoMint
OK Model 23/01〜 |
850mm 翼形OKorg 99.9g/2ch |
社長が作った試作機を譲り受け手持ち72MHz受信機と1cell 300mAh LiPo搭載 マナーを守って、出来るだけ沢山の方にアピールすべく活躍させたい |
|
50.SZD-55
JISPRO@Czech 22/10〜 |
3,000mm 翼形 S3021 2,860g/10ch |
宇代さんから譲り受けた機体。フラップを増設。主翼はSBUS接続 リトラクトギアのみ別電源。3cell 2200mAh、40AのESC。さぁ、どうなるか |
|
49.Furinga
垣瀬さんより 22/08〜 |
3,060mm 翼形 - 3,600g/7ch |
Furioの胴体+Tangaの主翼(多分DoubleCarbon)+なんかの水平尾翼の合体機 4セル1800mAh LiPoにNoseBalast 145g込み重量。Erwin XLより重く私の中で最重 |
|
48.cRESson
OK Model 21/06〜 |
1986mm 翼形 - 480g/3ch |
主翼は1ピース。カーボンテールパイプを10cm短縮。2cell 360mAh LiPo(23g) Nose Balance Weight 47g。ショックコードは実に久し振りだ。慎重に行こう |
|
47.Discus2b
BaudisModel 20/04〜 |
2500mm 翼形S3021 1500g/8ch |
Shinomoto-sanからこれ以上ないというほど丁寧な梱包で譲って頂いた さすがBaudisModel、しっかりしてる |
|
46.ErwinXL
PCMAT 19/09〜 |
3000mm 翼形vs1 3200g/7ch |
垣瀬さんから頂いた。とにかく重い。鉄(短い)カンザシにすると4Kg程度になる 長い鉄のカンザシ(800g)もある。安全に安心して強烈にスピードを出したい。あはは... |
|
45.Pulsar3200
Wettbewerbsmodell 19/03〜 |
3200mm 翼形AG25 1590g/7ch |
Uコンの堀内さんが下さった芸術品のように美しい機体 多少風があっても負けない。大切に飛ばします。ありがとうございました |
|
44.Radina2
Niky@Bulgaria 20/03〜 |
1500mm 翼形SD7037 310g/5ch |
Uコンの堀内さんが下さったハンドランチ。私にとっては2機目のRadina 1機目はフリーの小西さんの形見分けとして頂いた。また空にあげよう! |
|
43.VooDoo
デジタルくらふと 19/10〜 |
1490mm 翼形Haya-san org 260g/5ch |
Uコンの堀内さんが下さったVooDoo。これでハンドランチのリハビリをしよう 久しぶりにハンドランチでサーマルを掴めて、嬉しい。あはは... |
|
42.SteviaPure
OK模型 20/03〜 |
1756mm 翼形OKorg 840g/6ch |
Uコンの堀内さんが下さったSteviaをピュアで作ってみました 私の機体の中では一番グライドテストで伸びる機体の一つと思います |
|
41.Vampire
ZJ model 19/09〜 |
3030mm 翼形? 2350g/7ch |
サーマル、スロープの両方で主力戦闘機にと思い、駒宮さんから譲り受けた でも、まだ本領発揮に至らず。先ずは私がこの機体の特性を把握すべきと思う |
|
40.Tomcat
RCRCM 17/07〜18/8 |
2490mm 翼形 - 1860 g/7ch |
生石高原の先輩から頂いた。整備して大切に空に上げよう 2018.8操縦ミスで川に墜落ロスト。これからだったのに、申し訳ございません |
|
39.Sunbird
RCRCM 17/07〜 |
1530mm 翼形 - 1010g/6ch |
生石高原の先輩から頂いた。整備して大切に空に上げよう |
|
38.Paprika
OK模型 17/03〜 |
2000mm 翼形 MH系 1300g/7ch |
OK模型の初代Paprika。モーターグライダーをスロープ用ピュアとして制作 2017.02.26のKMAスロープ大会でテスト飛行かつ本番だ。あはは... |
|
37.Pimenta
OK模型 16/05〜 |
1988mm 翼形 OKorg 650g/4ch |
宇代さんが「これで勉強しなさい」と森尾にくれた久々のモーターグライダー 最近のプロポの機能の勉強の為にもJR XG14も入手。やっぱり一生勉強だろうね |
|
36. BlackMagic
堀内製作所 15/07〜 |
1500mm 翼形? 265g/4ch |
堀内さんが2009年に作成したBlackMagicを譲って頂きました これで練習して、KMAハンドランチ大会に参戦するぞ! |
|
35. ASW28
Czech model 14/08〜 |
3000mm 翼形HQ3? 2800g/8ch |
特別に受け継いだ山口さんの形見分け。一生懸命治そうとしてる 2017.6 森上さんが「俺が直して飛ばしたろ」と良い、引き取ってもらい空に! 2019.2 なんとプロペラ付いて戻って来た。まずは生石でテストフライト。緊張した |
|
34. MIRA-28
? 14/06〜 |
---mm 翼形? ---g/2ch |
山口さんの形見分けで引き継ぐ。キット状態の飛行機 山口さん、森尾ですから、これもスロープグライダーとして空に上げますね。あはは… |
|
33. Crystal
ヨシオカ模型 14/06〜 |
1250mm 翼形? 200g/2ch |
山口さんの形見分けで引き継ぐ。未制作? 山口さんも誰かから引き継いだか? メカ無しです。これも絶対空に上げるからね。ちょっと待っててね、山口さん |
|
32. Nimbus 4
ModelCraft 14/06〜 |
4000mm 翼形? 2610g/10ch |
石井模型経由でModelCraft Nimbus4 を入手。4m以上のスパン… の夢が叶った 福山通運に引き取りに行くと、箱が予想より2周り小さく、KITにチェックが… 一瞬、気を失いそうになりました。あはは.. |
|
31. Sparrow II
三和(輸入) 13/07〜 |
1410mm 翼形? 640g/5ch |
2010年8月の三和杯の景品で頂きました。ピュアにする手もありましたがモグラで プロペラ機は生まれて2機目。全く分からず黒松さんに教わりながら作りました 果たして、どうなることでしょう… あはは |
|
30. SupraPro
Vladimir's Model @ウクライナ(SFJ) 13/03〜 |
3400mm AG40-AG43 1,640g/6ch |
Supraをランチで(恐らく)策を尾翼にひっかけ、墜落大破。主翼と尾翼を注文 ところが、Star Flight JapanさんのおかげてSupra Competitionに変身 初めてノーズウエイトなしで出来上がり、嬉しいです |
|
29. FURIO X-tail
Asaharaさんより 09/11〜23/09 |
3190mm HN-483 2325g/6ch |
Asaharaさんにお世話になる NYXの進化からすると何世代か前になりますが、なんだかこのデザインが好きです エリプスのように個性際立つ機体がある。このFURIO X-tailもその一つと思います |
|
28. DragonLadyA5II
Craftwork 岡本さんより 09/02〜 |
1490mm - 240g/4ch |
KMA新年会で大島さんに薦められ、岡本さんにお願いしました 2月末に入手しましたが、なかなか敷居が高く、暫く神棚に奉納してました そうこうしてると年を越してしまう。そろそろ作ろっと!(11月、やっと思い立つ) |
|
27. TrinityF3B
Koyamaさんより 07/05〜 |
3100mm HD45 2,402g/6ch |
Koyamaさんから引き継ぐ この機体はとても極端。完全内装式リンケージは、誰一人として良く言わない 挑戦する者を全て拒んでいる。私も挑戦してみたい気がフツフツと沸いている |
|
26. X-Ray DLG
Cosmotech経由 07/04〜 |
1470mm HN797 325g/4ch |
Radina, Absaluteの志を継ぐ 今度はこれで練習するぞ! 胴体も細身、エルロンもカーボン補強。進化してる ノーズが長い。しかし細い。目標は『軽いだけでなく丈夫な機体を作ろう!』です |
|
25. Supra
Vladimir's Model @ウクライナ(SFJ) 06/04〜 |
3400mm AG40-43 約1750g/6ch |
3400mmのハンドランチF3J機 ウルトラ最先端の超極端な板と棒。仮組みして台所の秤に載せると1340g ノーズが超長いのでノーズウェイト不要で仕上げることが可能かも。ほっほー! ⇒ 無理でした。結局1750gになってしまった。重っ! |
|
24. Absalut
PMmodel@チェコ (アルバ) 05/12〜 |
1494mm AG/TS 300g / 4ch |
今度はコレで練習しよっと! 主翼はフニフニ、胴体はフルカーボン。胴体は狭そうだが、中は結構広い さぁ〜て、今度はAbsalutでサーマルを丁寧に掴むぞ!壊れるまで投げるぞ! |
|
23. Ellipse2T
Jaro muller@チェコ F3B 05/02〜 |
2860mm RG15mod 2880g / 6ch |
姫路の岡田さんから、往年の名機を譲り受ける。 組み立てて先ず初めに思ったことは『とてつもなく重い』デース! 主翼だけで1,700g、全備重量2,880g。これでスロープ、カッ飛びを目指します |
|
22. Radina
Niky@Bulgaria DLG 04/08〜 05/08 |
1500mm SD7037 280g / 4ch |
小西さんの形見の機体 森尾の全力で作ってあげよう(つまり、かなり適当) 森尾の全力で飛ばしてあげよう(つまり、壊れるまで投げる) 05/08 香川でロスト… 残念! |
|
21. Habicht
サーマル工房(SanoFactory) Scale 04/05〜 |
2266mm ガル翼 1785g / 4ch |
ガル翼の美しさに挑戦しまーす! さぁ〜て、私に作れるかなぁ... いい加減だし、適当だし、楽観的だし... まっ、好きなことだから、気長に楽しみながら苦しみながら取り組んでみま〜す |
|
20. X21
RC-sailplane.com F3B 03/09〜 |
3200mm MH32 2300g / 6ch |
憧れのX21を遂に入手! 半年待ったかいのあるX21。とっても綺麗だけどガンガン行くゾー! 恐るべしやチェコスロバキア!Tumaさん&浅原さん、ありがとう 031013 袋も作ったべ。NoseWeight150g合わせてナント2300g!重いぞー! |
|
19. Miraj
F3X.com Slope 02/06〜 |
2500mm MG06 1660g / 5ch |
これはスゴそう〜 黒松さんと一緒に購入。ドッヒャー! (+o+)/ 021124 完成!(バラストは未だ) さぁーて、やってみよう! |
|
18. Goblin-n
山本Factory Discus Launch 02/05〜05/05 |
1100mm キャンバー大の薄翼 179g / 2ch |
山本製作所製 Nanchatte-Goblin 『ちょっとそこで』と気軽に安全に飛ばせる、こんな機体が欲しかった さぁ、円盤投げの練習をしよう! |
|
17. Yamamoto-M1
山本Factory Slope 01/12〜14/7 |
1400mm ゲッチンゲン 430g / 3ch |
山本父からのX'masプレゼント号 『大切にしよう!』と言いながら、 (「これは生石だ!」)と心の中で決めている... 2014.7.13 和歌山葛城山で強風に投げた私が悪い。すぐそこなのに見失なう |
|
16. Highlight Acro
? SANO Factory サーマル 01/10〜2020 |
1800mm S4083 MOD 500g / 4ch |
Cumulusの後継機 小西さんも持っている。サーマルの練習にこれは良さそう。 また弱風スロープでもOKそう。 簡単に作れるハズですが、まぁゆっくり作ります。 2001.11.17初飛行。翌11/18完成。 |
|
15. Legend
Airtronics Dream Catcher Hobby 01/02〜 |
2870mm Selig 3021 1850g/ 6ch |
Signus以来の本格的な木工工作オープン機。Instruction Manualが43ページもあるのヨ〜 目標:頑丈且つ2000g以下、手曳きで上がるオープン機(=F3J)を目指して作りまーす! 2003.5.10 やっとでデビュー。2003.11.24 讃岐杯の墜落から復活。今度は1970g(徐々に肥満に) |
|
14. Bat
NSP Hand launch 00/10〜 |
1350mm RG15mod 3xxg/ 4ch |
私の中では最も小型。
Hand launchというよりSlopeの感じ Epsilonよりもっと、すーっと飛びそうな機体。Rohacell主翼。 これがローハセルっていう構造か... ほう...。 |
|
13. SWIFTED
主翼:swift + 胴:SparrowHawk Swift部分復活 00/10〜 |
2000mm RG15 1165g/ 6ch |
Airtronics Swiftの主翼を復活させるぞ! RG15 2mの発泡コアにアベチ貼りの一枚主翼。このまま死なせては勿体無い。 NSPのSparrowHawkの胴体利用予定。ところがどっこい、 20cmも短いハンドランチのSparrow胴体到着。どないしょ... |
|
12. LS-8/18
Slovenija mibo Modeli(アルバ) スケール 00/07〜18/04 |
3000mm RG15A 1550g(軽い!) / 4ch |
ついにスケールにも手を出しました 箱を開けた瞬間「これは難しい」と実感。翼弦が主翼付根で16cm、翼端は4.5cm。 とにかく細い。秋の生石の空に向け、新たな挑戦開始。 9/15完成。9/17グライドテスト。 翼弦は狭いが軽いからサーマルソアリングのチャンスもあるかも? 10/7『初飛行、3秒後にはバ〜ラバラ』 |
|
11. K-2
FVK Models(NSP) サーマルF3J 99/12〜02/08 05/10:復活! |
3200mm MH32 2200g / 6ch(V) |
楽しい盛り サーマルでも面白いし、 先日のスロープでも結構キンキン鳴りながら行け行け状態です。 欠点は作りが弱そうなので、ガツンとやったら最後だな...。$500程度で非常にお徳。 But, Instruction, Parts List, ノーズ内部のパーツが入ってなく NSPに報告したが音沙汰無く適当に製作。 020817:生石の山に眠る 051010:3年越しで復活! 2300g overと、ちょっと重い |
|
10. Epsilon
Airworks(NSP) ハンドランチ 99/7〜01/12 |
1500mm SD7080 300g / 4ch |
苦労してます 私の好みで一段上半角で作ってしまった。 Instructionに従って2段上半角で作っとくべきだった。 いまだにまともに空に浮いたことがない。主翼2段上反角に修正@000624。 ハンドランチ微妙なコントロールの楽しさが少し分かってき始めました@001028 |
|
9. Victory SE
NSP サーマル機 99/01〜18/4 |
3000mm SD7037 2200g / 6ch |
結構いけます。これは予想以上に素晴らしい。 特にランチ時の安定性とエアブレーキの素直さは私の中ではベスト。 主翼下面はカーボンシートで補強されておりカンカン。 私がバルサで作った水平尾翼がちょっと情け無い。 Fedxが$170は痛かったが本体$399.95はお買い得。 031005:讃岐うどんを食べてサーマル天国へ。 でも連れ戻す。そして2019/4今度こそお別れだ | |
8. Cummulus97
Graupner 私はサーマル機 97/10〜01/02 030601再々復活 |
1870mm MH32mod 630g / 2ch(V) |
VeryGoodよーん ノーズコーンを適宜切り替え可能と思って買った私は馬鹿だった。 しかし結構飛ぶのよコレは。初めの頃にこんな機体に出会うべきだった。 サーマル練習にはうってつけ。現在2度目の入院中→嬉しい復帰@000505 →悲しい再入院@0506→頑張って退院@0507⇒修理下手で主翼が捩れ、 真っ直ぐ飛ばず不安。安全の引退決意@010212 030601:左右非対称だが右主翼中央部作成し再々復活 |
|
7. Sisu
NSP サーマルよりもスロープ機 97/7〜17/01 |
2000mm SD7037 1000g / 6ch |
素直じゃないのよ 機体はVeryGoodなんだけど、サーマル・スロープともに流石! という迄には至ってない。 強烈に飛んだ!見直した@000729。 2017.1.8 もうそろそろ引退させてあげよう。20年近く、ありがとう! |
|
6. ion
X-Model(Alba-model) サーマル機 96/6〜97/9 |
2700mm SD7037 1900g / 6ch |
ルクセンブルクの職人技!完全喪失 これから楽しくなるという前に、ショック離脱後、 低くたちこめた霧の中に消え去る。 これだけ淋しい思いをしたのは後にも先にも... |
|
5. Swift
Airtronics サーマルよりもスロープ機 95/11〜97/4 |
2000mm RG15 1300g / 6ch |
これでハマッタ RG15は風を切るぜ!強風の中、風下向けの着陸という失態で、車と勝負し砕け散る! |
|
4. On Air 1700E
吉岡模型 優秀なモグラ '93〜'94 |
1700mm 吉岡Original 1400g / 3ch(motor) |
友人の素晴らしい飛びを見てモグラに浮気 本来は素晴らしいモグラなんですが、 雑音のせいか突然の発作に運動場のフェンスに接触、民家に墜落... |
|
3. Signus
SANWA サーマル機 '87〜'93 |
2800mm EB380 2000g / 3ch(spoiler) |
綺麗です。が上がらんかった 8mmチューブゴムでも、これは非常に苦しい。もう少しと言う所で電柱に死す。 |
|
2. Melody1500
京商 Displayで楽しむべし '87〜'88 |
1500mm Eppler193 650g/2ch |
こりゃ、どうにもあかんで これでサーマルは無理やで、初心者キラーやな、これは。 |
|
1. QB1400
OK模型 練習機 '86〜97/7 |
1400mm クラークY 450g / 2ch |
これで練習開始 軟弱ショックに始まり、強烈ショックでアッと言う間にバラバラに... 製作から修理のノーハウ迄、そしてバンジーの爽快感、本当お世話になりました。 |