#1
#1
![](sIMG_7972.jpg)
今日はいい天気!のはずがポツポツ... まっ、そんなことは気にしない!
絶対大丈夫。やるぞ!KMAサーマルソアリング大会!
![](sIMG_7973.jpg)
どうしても無人でゲートオープンの時間帯が出来てしまう。その間にこそっと入って
後で出れなくなったと国交省に電話が入ることがある。今回は2箇所に張り紙をした
![](sIMG_7974.jpg)
能米号の様子。日本選手権を控え一体何機持ってんねん状態
![](sIMG_7975.jpg)
福井からは谷口さんと能米さん。ようこそ。そしていつも、ありがとう!
![](sIMG_7976.jpg)
向こうが本部席。椅子も一つだけ。どんだけ簡素やねん状態。あはは...
![](sIMG_7977.jpg)
森尾はピメンタとSupra。度重なる修理と日焼けでオレンジ蛍光色は完全に変色した
![](sIMG_7982.jpg)
今日はKMAの橋本会長が来てくださった!ありがとうございます!
![](sIMG_7979.jpg)
では一曲。石原裕次郎、夜霧の慕情。... 「愛しても、愛しても〜」...
![](sIMG_7981.jpg)
一体、何の時間? ... じっと耐える選手の皆さん
.... 完全に嘘です。あはは...
火災事故のこともあり、日本で一番難しいと思われるこのKMA京都模型飛行場、
3年間継続の占有許可が取れたそうだ。ありがとうございます!あはは...
![](sDSCN0802.jpg)
★今日は親密で心の通うコンパクトでタイニーでアットホームな15名。あはは...
KMA橋本もご一緒に集合写真、パチリ!(★印の写真はクリックで拡大します)
![](sIMG_7986.jpg)
先ずはハンドランチクラスから開始
![](sDSCN0803.jpg)
小説書いたり、一人でカヌーで海に出たり、愛されるユニークなアラぽん君。あはは...
![](sDSCN0805.jpg)
いつも福井から能米さんと来て下さる谷口さん
![](sDSCN0806.jpg)
いつも色々助けてくれる花嶋さん。KMAグライダー委員でーす
![](sDSCN0807.jpg)
朝通り雨があったが、午前中は青空で風もほぼ無風
![](sDSCN0808.jpg)
芦谷さん。ジャッジ兼助手は岡本さん。最強の組合せの気がする。あはは...
![](sDSCN0809.jpg)
今日のハンドランチ競技は3分Maxの滞空。15投のうち最少タイム2投を捨てる
![](sDSCN0810.jpg)
![](sDSCN0811.jpg)
左手投げでは最強の能米さん。今日も左手投げは一人だけ。あはは...
![](sDSCN0812.jpg)
最近だんだん分かって来たと言う後藤さん。いつ芽が出るか?あはは...
![](sDSCN0813.jpg)
銀行強盗スタイルの世良さん
![](sDSCN0814.jpg)
![](sDSCN0815.jpg)
![](sDSCN0816.jpg)
最近のカーボン製ハンドランチは空に上がるとほぼ真っ黒
![](sDSCN0817.jpg)
![](sDSCN0818.jpg)
他人の機体と見間違えないようコントラストの強いカラーリングが目印になる
![](sDSCN0821.jpg)
![](sDSCN0823.jpg)
衝突危険性を無くすようハンドキャッチ無しにしたが、今日は広々してる。あはは...
![](sDSCN0828.jpg)
![](sDSCN0837.jpg)
★グライダーは美しい。いったい何回言ったことだろう。でももう一回。グライダーは美しい
![](sDSCN0839.jpg)
助手(兼ジャッジ)は大切。選手が見えないエリアの他の機体の動きを伝える
![](sDSCN0840.jpg)
![](sDSCN0843.jpg)
村上さんはリハビリ中で今日は未だ電動のみ。また次の機会に!
![](sDSCN0844.jpg)
助手は大切... と言ったのに、鈴木さ〜ん。あはは...
![](sDSCN0846.jpg)
能米さん、今回は電動にも参加。Uコン、ハンドランチ、そして電動。どんどん侵食して来てる
![](sDSCN0847.jpg)
![](sDSCN0851.jpg)
![](sDSCN0852.jpg)
★この下面IDは実機グライダーと同じで、リーゾナブルだ。美しい
![](sDSCN0853.jpg)
![](sDSCN0854.jpg)
Next
Up