#2
#2
![](sDSCN6346.jpg)
今日集まった機体。CONCEPT X5
![](sDSCN6347.jpg)
能米さん、高度計搭載。62mまで上げたそうだ。うひゃー!
![](sDSCN6348.jpg)
Progress
![](sDSCN6349.jpg)
Fireblade II
![](sDSCN6350.jpg)
これが櫻井選手の機体だったかな
![](sDSCN6351.jpg)
色々コーナー
![](sDSCN6352.jpg)
道繁製作所CraftWorkのYatagarasu
![](sDSCN6353.jpg)
Snipe & Flacon。以前はSnipeだらけだったが、F3Kもどんどん進化する
![](sDSCN6354.jpg)
道繁さんのGforce
![](sDSCN6355.jpg)
山口さんの?Flitz
![](sDSCN6356.jpg)
世良製作所のHayabusa
![](sDSCN6357.jpg)
堀内製作所のBlack Magic
![](sDSCN6358.jpg)
今日は終日、進行で協力頂いた大島さんのFalcon.. かな?
![](sDSCN6359.jpg)
![](sDSCN6360.jpg)
色んなFalcon
![](sDSCN6361.jpg)
Gforce
![](sDSCN6362.jpg)
Snipe
![](sDSCN6363.jpg)
村上さんのSnipe2とFlare
![](sDSCN6365.jpg)
本部席の様子。進行役は大島さん
![](sDSCN6366.jpg)
Task Cは、ジャッジはフィールド外。選手にアドバイスが与えられない
![](sDSCN6368.jpg)
今日は10時頃まで雨予報。空には黒い雨雲
![](sDSCN6369.jpg)
でも結局、雨で15分ほど1回中断した程度。本当に有難い天気でした
![](sDSCN6370.jpg)
この頃になると気付き始めた...
![](sDSCN6371.jpg)
ハンドランチ大会の写真って...
![](sDSCN6372.jpg)
ほとんど機体は真っ黒
![](sDSCN6373.jpg)
いや、ちょっと色がついてるけど
![](sDSCN6374.jpg)
でも殆ど全てカーボン製機体で、真っ黒
![](sDSCN6379.jpg)
曇天の上空ではほぼ黒だ。あはは...
![](sDSCN6382.jpg)
![](sDSCN6383.jpg)
![](sDSCN6385.jpg)
そして...
![](sDSCN6390.jpg)
どのタスク撮っても、全部同じような写真だ。あはは...
![](sDSCN6391.jpg)
かろうじて、タスクCだけ、ちょっと違うけどね。あはは...
![](sDSCN6395.jpg)
![](sDSCN6396.jpg)
![](sDSCN6399.jpg)
遠くの空が少し明るくなってきた
![](sDSCN6402.jpg)
村上さん、土手の向こうから見られてる。あはは...
![](sDSCN6405.jpg)
西の空はだんだん明るなってきた
![](sDSCN6409.jpg)
こちらは東。3蜜にならないよう少し離れて飛んでる
![](sDSCN6410.jpg)
明るくなると、グライダーの色も見えてくる
![](sDSCN6412.jpg)
![](sDSCN6417.jpg)
![](sDSCN6420.jpg)
![](sDSCN6424.jpg)
今日は7タスク。作業時間や目標が変わるが、慣れてくると
ハンドランチの大会は作業時間の流れに乗ってサクサク進む
Next
Up